2013年01月17日 冬の中堅者研修「ソーシャルワーク・リサーチの実践的活用法―入門編―」のご案内(終了) |
*申込者数が定員間近に迫っております。ご希望の方はお早めにお申込み下さい! 近年,医療においては「エビデンス」が強調されるようになり、ソーシャルワークにおいてもさまざまな場面でデータの提示を求められるようになりました。私たちの実践の中でも古くから業務統計はなじみのあるところですが、しかしながら、単純な集計だけで私たちの業務を十分に表現することの難しさを感じている方も多いのではないでしょうか。さりとて、統計学や調査もどちらかと言えば苦手意識が先立って敬遠しがちかと思います。 今回の研修では、私たちにとって苦手なソーシャルワーク・リサーチをテーマに、統計学的な考え方やリサーチの技法についての基礎を学ぶとともに、皆さんに選択してもらったテーマに基づく演習を通してリサーチのプロセスと発表のためのまとめ方を体験的に学びます。 「自分たちの仕事の成果を効果的にPRしたい」「周りを納得させられるデータを手にしてみたい」「学会でカッコよく発表してみたい」…そんな思いをかなえるための一歩を踏み出したい医療ソーシャルワーカーの皆さんのご参加をお待ち申し上げております。 記 <対象者> 医療ソーシャルワーカーとして概ね経験3年以上 (調査・統計に関する知識・経験の有無は問いません) <開催日時> 平成25年3月3日(日)10時〜16時(講義と演習 途中昼食休憩あり) <会 場> 大阪府社会福祉会館503(大阪市中央区谷町7丁目4−15) <講 師> 藤田 譲 氏(白鷺病院) <定 員> 40名(ただし、定員に達した場合はその時点で締切といたします) <受講料> 全国医療ソーシャルワーカー協会会長会加入協会会員 5,000円 / 上記以外のMSW 7,000円(当日会場にて徴収) *会長会加入協会は下記サイトでご覧になれます。 http://www.jaswhs.or.jp/kaichou/member_list.php?@Page_Status@=none <申込方法> 申込書(添付画像を印刷)に必要事項を記載のうえ、協会事務所宛に郵送もしくはファックスにてお送りください。 受講決定後、受講票(ハガキ)をお送りします。 <申込締切> 平成25年2月18日(月)到着分まで <備 考> 選択されたテーマを勘案して演習のグループ分けを行いますので、「関心あるテーマ」は必ずひとつだけ選択してください。
|
|
 |